2012年3月30日金曜日




ツタンカーメン展の車内吊り。
値段をみると休日の当日が3000円。
一般的なモノの価値ということからすると、公式オープン当日の6000円というエントリーフィーの高さに思いが巡る。
勿論パイが違うのだから比較にならいし、もっと高い競技はいくらでもある。
とはいえ、このツタンカーメン展の入場料でさえ高いように思うのに、対価に見合った価値を払う側のニンゲンが享受できるなら、ツタンカーメンの2倍の価値が、あの2分間にはあるというコトになる。
ならば、せめてゴールドの飛盤で投げさせてもらいたいモノだ。

死の翼触れるべし。
いやはや、とんでもない翼に触れてしまったモノである。

瀬菜、この呪いどうやって解こうか?
ま、その気はないんだけどね。( ̄▽ ̄)

2012年3月29日木曜日

荷室




ハイエースにするまではZ33に乗っていた。
年に何度か大会に出る分にはそれでも良かったのだけれど、すっかりどっぷりはまりこんでしまった挙句に、車泊をするからという理由でハイエースを買うという転落人生。
何から何までセットで揃えるという手もあったが、車中の装備に関
しては、購入時にはどうにも納得できるものが見当たらなかったのだ。
理由はナローノーマルルーフによる荷室の最大容積。
車泊ベッドだけなら良いものはそれなりにあるが、大会装備及びアウトドアギア満載でとなると、ベッド位置が低過ぎるし、荷物を優先すると、ベッド上のクリアランスが余りにもなくなってしまうのだ。
というコトで自作した。
簡単に言えば、荷室の左半分がベッドになっている。
独り身故にコレで充分。
当初は残りの半分に自転車を車載していたが、今はバリやストーブなどの量の高いものが載っている。
とこらが使っているうちにイロイロ不満が出てきた。
問題は、高さ方向の空間が効率良く使えていないという点だ。
例えば、バリやストーブの収納ボックスの上には何も置けないため、無駄な空間が出来てしまっている。
それ故もあってか、車の中には細かなグッズが散乱してしまっているという有様。
単に整理収納ベタとも言えるが、寝る時などにも、手の届く範囲にこんな装備があれば良いのにと思うコトが多々あったので、その辺りを含めて、この大会休養期間中に何とか出来ればと思っていたりする。
でないと、夏休み迄待たねばならなくなるからね。

その大会で思い出した。
GWのつくば。
3日と6日がシリーズって、いくらなんでも狙い過ぎだろ。^^;
個人的には成績がどうのこうのと言える状況にないので、3日、4日、5日の3連戦か4日、5日の2連戦を考えている。
この時には、瀬菜も6歳。
間違っても状況が劇的に良くなるコトはないので、その辺りは、これからの瀬菜とのマッチングで判断したいと思う。
締め切りは23日だったか。
瀬菜、既に追い込みのようだよ。^^;

2012年3月28日水曜日

雑感




ネタ切れ。^^;
カイシャの行き帰りしかない平日にネタなどあろうハズもない。
ワンデー休日を2回に分けるのが精一杯の頑張りだ。^^;
とはいえ、書きたいコトはなくはないので、ぶつくさ呟いておく。

さて、既に旬の過ぎたハナシではあるが、新iPadについて。
世間的には絶賛の嵐。
毎度バッテリーがもたないだとかWi-Fiがつながりにくいだとか、新製品が出る度に噴出する不満もあるが、Retinaディスプレイの精彩さもあり好評なのは間違いない。
が、新iPadを見た感想を一言。
何の感動も湧きませんでした。^^;
ガジェット大好きニンゲン。
正直なところ新iPadは欲しいのだけれど、iPhone4sを手にした時のような感動は一切湧きませんでした。^^;

一つにはRetinaの表示に慣れてしまったコトが大きいように思う。
だから、iPad2と並べれば確かに違いは分かるけれども、1ユーザーとして見る限りにおいては、画像解像度がどうとかなんてハナシ、分かる人にしか分からないハナシであり、新iPadしか置いていなければ、それが普通なんじゃないの?ってな程度のコトになってしまっている。
慣れというのは本当に恐ろしい。^^;

それよりも気になったのは、iPad2に引き続き、スワイプで画像やページを送る際、画面の上部と下部で位置がズレて見える点だ。
iPad2の時は、ハードウェア的に厳しいのだろうと思ったが、新iPadでも同じだったのが気になった。
Androidのタブレットなら、まあこんなもんかと思っただろうが、iPadの場合、完成度が高過ぎるが故に、実に細かいトコロが気になってしまう。
モバイルでのバッテリーの持ちを考えるとリフレッシュレートの向上は至難の技とは言え、次のiPadではこの辺りの問題が解決するコトを願わずにはいられない。

で、新iPadを買うのかというと、欲しいのだけれど、使い道がないというのが実際のトコロ。^^
地デジを機にケーブルにしたが、引越しを機に解約して依頼、テレビすら見ていない、見ている時間がないというのが現実なんでね。^^;
1日1時間で良いから何か出来る時間があればなあ。
あ、そしたら間違いなく瀬菜と飛盤をするか。^^

2012年3月27日火曜日

ヒート2
















ワンデー休日の日曜日。
瀬菜のヒートが始まったため取手行きがなくなり、昼に上瀬谷、夕方からは新横浜に行った。

自分の家から、飛盤を投げるのに相応しい場所となると、上瀬谷、新横浜、多摩川、どこへ行くにせよ車で30分程かかる。
もう少し近場にもあるコトはあるのだが、水はけが今ひとつだったりして、ナカナカハマる場所がない。

それはさておき、ここは良い風が吹く。
勿論都合が良いということではなく、投げ応えがあるという意味においてである。

正直なところ、距離はともかく、風を気にするコトなく投げられるようになるなんて、つい最近まで思いもしなかった。
だからと言って、完全攻略出来ているワケではないのだが、ココロ折られるような爆風はともかく、投げるコトに躊躇いがなくなったのは、それだけ投げてきた証なのかもしれない。

昼からの続きで言うと、感触は悪くなかった。
イロイロフォームをいじってきた中で、今回のが一番良い気がする。
もっとも、この感触を来週まで覚えていられるかとなると自信はない。
故に、次も新たにこのフィーリングを探すところから始まるワケだ。
こんなんじゃ根本的な意味において上手くなるワケがないよな。^^;

瀬菜練も受け渡しは無問題。
問題はここから。
結局行き着いたのはスルーの2重回し。
それ以外ではタイミングを合わせられなかった。orz

ちなみに、出掛けで声をかけて注目させるというのもやってみているのだが、効果があるのは初投くらいだ。
近場は問題なく対応してしまうし、投げないかもというフェイクをフェイクさせないと、ゲームディスタンスに投げようとした瞬間にバレてしまう。
どうやら、自分には騙す才能はないらしい。^^;

いずれにせよまだまだこれから。
色々な手を考えて瀬菜と対峙していかなければ。
今は風よりも瀬菜を攻略する方が先決デス。^^;

2012年3月26日月曜日

ヒート1







25日、瀬菜のヒートが確認された。
事前に昨年より少し早まりそうな感触があったため、大会との兼ね合いもあっていつも以上に気を使っていたのだが、前日確認した際には見られなかったので、開始日はほぼほぼ25日になると思われる。
これほど大会に出ていなければ、2、3日して床に痕跡を発見してからになっただろう。

というわけで、取手に行く準備万端。
いざ出発というところでの発覚に緊張の糸が切れてしまったのか、日曜日は遅くまで爆睡してしまった。
行かないなら行かないでやるコト満載だったのに、成すべきタイミングをズラしてしまい、ある意味無意な休日になってしまった。

コレから1ヶ月。
長いようであっという間のハズなので、きちんとマネージメントしないと何も出来ないで終わってしまう。
車の寝床も、今までの経験を元に改造したいしね。
そういう意味では、ヒート休みは何かを成すべきタイミングと言える。

ともあれ、昼頃上瀬谷に行った。
人のいる間をぶつくさ文句言いながら走りり回るという変なおっさんがウザかったが、現在の重点課題を中心に練習を行った。

一先ず、練習においては、手元にもってこさせるという部分についてはクリア出来たと思う。
これからも引き続き練度は上げていくが、問題はこの後のフローである。
残念ながら、瀬菜のキャッチ精度は、日に日に落ちている。
とにかく、圧倒的に先行させないと飛盤を発見できない。
そしてどうやら、瀬菜自身にも自覚があるらしい。
取れない回数が増えると、態度が申し訳なさそうになる。
コレではいけない。

ハイザーで右から回したらどうかという提案もあったが、右から回って来る飛盤を見るや、落ちて来るであろうと勝手に判断した左方に真っ直ぐ走って行くという姿をしばしば見るにつけ、瀬菜には向いていないコトが良く分かる。
フラットかアンハイで低めの早いスロー。
長距離投げられないのだとするとコレしかない。
しかし、今のタイミングでという但し書きが付く。

ラウンドにせよスルーにせよ、正直なところ、瀬菜のターンスピードについていけない。
瀬菜が回っている最中に投げるコトも出来るが、へなちょこスローになるだけだ。
ただ、このへなちょこスローにも光明はある。
このヒートの短い期間で、さらにフォーム修正できるのかという問題もあるが、投げの感触自体は悪くない。

それともう1点。
褒められたやり方ではないが、タイミングを取るだけの方法はある。
どちらが良いのか、あるいはどちらもダメなのかはまだ分からない。
基本的に練習できるのは土日だけ。
回数にすると概ね10回。
学習効果の程は知れるが、やれるだけのコトはやっておきたい。

瀬菜、楽しくがんばるよ。^^

2012年3月24日土曜日

心配




霧雨。
峠は過ぎたものの土曜日の雨記録更新。
気温も低め。
日中はどちらも上がるというが果たして。

怒出故天気は関係ないが、何時帰れるのかには関心大。
何時もより早めに出て、昼休み削って、それでも果たして何時に帰れるか。
瀬菜のヒートもまだのようだし、負担なく取手に行けると良いのだが、、、

で、瀬菜、そんな顔をしないでくれ。
出た後暴れるんじゃないかと心配になるぢゃないか。^^;

2012年3月23日金曜日

ロン




妹のトコロのロンに、心臓肥大の兆候が見つかった。
兆候というより進行し症状が出るに至って初めて知りえたと言うべきか。
ロンはシーズーとポメのミックス。
実家のシーズーのふぅも心臓に問題を抱えている。
どちらも10歳オーバー。
いつか必ず、その時はやって来るが、1秒でも先送りされることを願うばかりである。

それは瀬菜とて同じコト。
迎えた時からその覚悟をし、いざとなった時の対処法も決めてある。
だからこそ、1日1日を、今この瞬間を大切に過ごす。
ホントは、仕事なんてしてる場合じゃないんだよな。

ロン!ガンバレ!
瀬菜もふぅも応援しているからな!

ちなみに写真は一昨日の。

2012年3月22日木曜日

春分



















それにしても冷え込む。
暑さ寒さも彼岸までとはいうが、はて?今年の春は何処行った?

その20日。
朝練に出ようと思ったら、瀬菜が超軟便をしてくれた。
前日、会社に出かけた直後に、瀬菜が不貞腐れて暴れた末に獲得した食糧を暴食してくれたコトが原因のようだ。
とは言え、元気がないとか様子がおかしいというようなコトはないので、ビオフェルミンと1日絶食で様子を見るコトにした。

そんなコトもあったため、上瀬谷に着いたのは昼頃。
風も穏やか、ポカポカ陽気で気持ちが良い。
投練メインに軽い瀬菜練。
少しカラダを動かせば出るものも出るからね。^^

それはともかく、飛盤が飛ばない。orz
何でこんなに飛ばないんだ?ってくらい飛ばない。
何だか6でさえ遠く感じる。
良い感じに振れている気がするのに、そのイメージとは裏腹に距離が出ない。
今の方が精度は上がったと思うけど、エアバンの頃の方が先が見えた気がする。
フォロー限定だけどね。^^;
何はともあれ改革は道半ば。
精進精進。

上瀬谷で車内清掃の後、夕方から新横で投練。
ココはホントに下が良い。
瀬菜とは受け渡しをメインに練習。
フローを3分割しての仕込み。
右に逃げてしまっていたものを手元に寄せるコトには成功している。
元々出来ていたコトだしね。
手渡しはまだまだ。
いずれにしても、練度的に取手には間に合わないが、先がボンヤリ見えてきた。
最大の問題は、最後の投げの部分だけどね。^^;

そして、21日、ヘトヘトのお姫様は、おとなしく留守番してくれていましたとサ。^^

2012年3月21日水曜日

永遠のSUNTRAP































3/18、余り記憶にない稀な朝霧。
上瀬谷にいたお昼頃には小雨が振り出した。
涙雨。
サントラママはそう形容した。

最初にSUNTRAPに行った時、瀬菜はまだパピーだった。
ロブとハリー。
ボーダコリーが看板犬のドッグカフェが近くにあることを知り、喜び勇んで出かけたことが、まるで昨日のことのように思い出される。
それから、SUNTRAP8年の歴史のうちの5年半程お世話になったことになる。
もっとも、後半3年はイロイロあったのと、昨年からは飛盤の方に本格参戦するにあたって、かなり無沙汰をしてしまった感は否めない。
だから、決して良い客ではなかっただろう。

瀬菜は瀬菜とて、サントラパパママに会う度に大興奮の上うれション。
結局、最後まで治らなかった。
いや、正確にいえば、さよならパーティでは、瀬菜はうれションをしなかった。
何時もとは何か違う様子を感じていたからなのかもしれない。

さよならパーティ。
人数制限のある中、常連さんが目一杯参加していた。
ライブも楽しく、そして店名の如く湿っぽくならないパーティだった。

8年間。
決して短くはない年月である。
しかし、余りにも、余りにも短い。
残念で、残念で、仕方が無いが、サントラパパママの決断にはエールを送りたいと思う。
本当に、本当に、お疲れ様でした。
SUNTRAPは永遠です。

今度は1ボダオーナーとして、瀬菜のコトを、よろしくお願い致します。^^

2012年3月19日月曜日

JFA茨城つくば
















土曜日のみのワンデー参戦。
久しぶりの雨のゲーム。
カラダが冷えて寒かったが、風がなくて救われた。

そんなコトとは関係なく、内容的にはかなり残念だった。orz

1R:Xー6ー6ー4ー6

微向い風。
それにしても飛んでない。
飛盤の軌道が息苦しい。
それでも、前ゲームからの流れは引き継げた。
そう思ってしまったコトが残念な結果を呼び込んでしまったのかもしれない。

2R:0ー0ー0ー0ー6

微追風。
いつもの如く、追いは全然期待していなかったが、最後にポイントが取れてホントに良かった。
瀬菜に感謝である。

瀬菜にタイミングを合わせられたのは、この最後のみ。
だからポイントを取れたのだろうが、薄氷のこのタイミングはホントに難しい。
投げ自体矯正中というコトもあって、なかなか思うように距離が出ないが、少なくとも、この条件下でのコントロールは以前より上がっているハズだ。
うっかりすると、すぐに以前のスローに逆戻りしてしまうものの、受け渡しからのタイミングが合うようになった暁には、またロングに投げられるよう精進したい。

ともあれ、瀬菜、雨の中のゲーム、本当にお疲れ様でした。^^

2012年3月16日金曜日

加算




齢一つ加算。
しまった。
土曜日のエントリー用紙鯖読んでるよ。^^;

その土曜日。
また雨。orz
周期的というには周期的過ぎる程に、此処の所毎週雨。
しかも、予報を見る限り午後から本降りっポイ。

雨のゲームは、昨年淡路のファイナル以来。
その前となると、1年くらい前の罰ゲーム千葉我孫子。
雨だろうとなんだろうとやるコトは何も変わらないけど、どうにもこうにも面倒クサイ。
タオル多めと、ドロドロ対策を忘れないようにしなければ。
さてさて、今日はゆっくり準備する時間があるだろう?
いやない。(T ^ T)

ともあれ、瀬菜、明日は無理せず頑張ろうな。^^

2012年3月15日木曜日

地震







地震が多い。
そう遠くない未来にまた大きな地震があるのではないか?
そう思わせるに足る状況がある。

仕事場は台東区。
隅田川近くのゼロメートル地帯。
もし何かあれば液状化の上水没なんてコトが懸念される。
幸いにも商業地区や古くからの木造住宅街からは外れているので、即延焼という事態は免れそうな雰囲気はある。
ビル1個挟んで消防署もあるし、ヤブと言われているが、昼間ならはす向かいのビルには医者もいる。
ささやかながらも、社内に個人備蓄もしているので、2、3日ならサバイバル出来ないコトはないだろう。

問題は、iPhoneの電池消費量が半端ないコトか。
予備電源の備蓄はしてないな。
そこへいくと、やはり、ガラケーの待受時間は魅力である。
スマホユーザーは、サバイバル初期の段階で、後に得られるはずの情報から隔絶するコトになるのだろう。
予備電源含めて、リアルラジオくらい用意しておこうカナ。

もっとも心配なのは瀬菜のコト。
もし有事あるなら、瀬菜と一緒の時が良いね。
ないに越したコトはないけどさ。^^;

2012年3月14日水曜日

JFA山梨南アルプス雑記







個人的に南アルプスの会場はとても気に入っている。
会場そのものに趣があるわけではないが、盆地を囲う山並みはやはり一興である。
そして何故か、こういう土地に立つと血が騒ぐ。
箱根芦ノ湖周辺もそうだし、奈良に旅行へ行った時にもそう感じた。
どうやら山にぐるっと囲まれた場所に来ると、DNAに刻まれたご先祖様の記憶か何かが甦るのかもしれない。

それはさておき、大会自体は参加人数の少ないこじんまりとしたものだった。
来る時雪交じりの中を走ったが、今時期の山梨に抱くイメージはやはり雪。
実際の甲府盆地には雪の痕跡すら見出せなくとも、どうにも雪国に向かうような印象は拭えない。
それと中央道の大渋滞。
こうした要因が南アルプス大会を小さなものにしてしまったのではないかと思わずにはいられない。
距離、アクセスの良し悪し、利便性、搬入のしやすさ云々、朝霧なんかより全然良い。
今後もっと参加者が増えるコトを願ってやまない。

ともかくも、参加人数が少なかったため1Rと2Rの間にアトラクションのゲームが行われた。
ゲームの内容はというと、公式のひし形のコーンのトコロに左右一つずつズレるカタチでギザギザに8人並び、ディスクをパスで渡して、1分間で何投何往復出来るのかを競うというもの。
日曜日は4チームで競いあった。

このゲーム、実にシンプルだが、結構難しい。
というのも、最長でも20メートルちょっとというショートレンジで次の人間にパスをしなければならないからだ。
2回も投げればコツは掴めるが、初っ端はこの距離が曲者で、かのツワモノどもが、意外や腕投げのへなちょこスローになったりしていた。
コレは場外に出したら、外野からの援助が禁止のため、投げられた人間が外に走って取りに行かなければならないからで、ビビって消極的なスローになるからだ。
そして、前日、当日含めて、結果3ゲーム続けて優勝を飾ったあの方が、まさかまさかの大ブレーキという意外な一面も見えたりして、大会の規模としては寂しいものがあったが、ナカナカに楽しい一時を過ごすコトが出来た。^^

自分は参加しなかったが、もうワンゲーム行われた。
2マンセル1チーム。
スタートラインをレディGOで相方がスタート。
相方が7.5メートルに到達するタイミングを見計らってパスを出し投げ手もスタート。
コーン2つ分、15メートル地点に到達するタイミングを見計らって相方にパスを出してもらう。
相方は投げると同時に7.5メートル地点をスタート。
コーン2つ分、そして以下繰り返しとなる。
つまり2人で7.5メートルおきにジグザグにパスを回し、52.5メートル先のゴールまでのタイムを競うというもの。
これはこれでどたばったあって相当に面白かった。^^

どちらのゲームにしても、普段遠くに投げるコトばかり、あるいはコンビで投げ合っていたにしても、より繊細さを求められるという条件での、メンタル面が見られて興味深かった。^^

アトラクションが行われないコトに越したコトはないけど、また機会があったら遊んでみたい。^^

写真は、今日の朝んぽの時のだけどね。^^;

2012年3月13日火曜日

朝んぽ










聞くトコロによると、朝は限定的ながらも1時間遅い出社になったらしい。
まあ、イロイロあったようだ。
でも、絶対的な作業量は変わらないから、何処かにシワ寄せがくるのは明々白々。
元に戻るのも時間の問題、カナ?^^;

とはいえ、それが元で、瀬菜と数年ぶりに朝んぽが出来た。^^
行ったのは近所の公園。
対角25メートルもないような広場しかないけど、瀬菜の手元のトレーニングには十二分。
もっとも、この小さいというのが曲者で、ビシっと投げようと思うと結構難しい。
ホントは今日書くつもりだった南アルプスの雑記にも繋がるのだが、シッカリとしたチョロ練にはなるかもしれない。

いずれにしても、悲願の大会以外の練習時間。
実質で5分取れれば良いとこだけど、手元の流れだけなら無問題。
今日は、今の仕込みでどうしたら寄せられるかを試してみた。
序盤は右に流れるも、後半は手元に寄せられたトコロをみると、どうやら、瀬菜が気持ち良く持って来られるコマンドの組み合わせがあるようだ。
今日のが正解ではないかもしれないが、根気良くカタチにしていきたい。
瀬菜、頑張ろうな。^^

2012年3月12日月曜日

JFA山梨南アルプス大会






















日曜日のみのワンデー参戦。
向かう夜の中央道は日中の名残雨。
山の上で途中雪に変わった時は少しヒヤリとしたが、甲府に入った時にはパラパラ雨。
翌朝もなかなかに重苦しい雲模様だったが、日中は晴れて暖かくなった。
午後から多少風が強くなるも、山並みが一望できるロケーション。
空気も澄んでいるし、心身共にリフレッシュできた気がする。
まそれは結果が少しは上向きだったからかもしれないが。^^;

1R:5ー6ー6ーX


内容的には消化できていないコトがあまりにも多い。
特に4投目。
タイミングが合わずリセットすると、どういう訳かこういうスローをしてしまう。
完全にカラダと腕が一緒に回ってる。
なんでこうもロックがかかったように肩に力が入っているかね?
訳分からん。

この後、ドタバタ解消の話の中で、レアママからユース時代の話が切り出された。
その後ベガパパからも後押しがあったが、俺ってどうよ?カッコイイだろ?的なナルシス的な視点があると変わるのでは、あるいは良くなってくると、そういう部分が少なからず出てくるのでは?という話があった。
要は、投げられる人にはスタイルがあるというコトなのだが、ただただドタバタするなら、いっそそういう切り口で投げてみるのも良いのかもしれない。

2R:6ー4ーXー6ー6


脚もとばかり気にしてた。
おどおどしたスローでカッコ悪い。
たまたま結果が出たから良かったようなものの、どうにも消極的で嫌になる。

先ずは手元。
そして自分のリズム、スタイルの確立。
そうすれば、瀬菜は期待に応えてくれる。
その実感がこのゲームで持てた。

自分が変われば結果も変わる。
薄氷のような自力を少しでも上げるために、投げる時間はなくても、手元向上の努力はしていこう。
小さなコトからコツコツと。
瀬菜、頑張ろうな。^^

2012年3月9日金曜日

現実




雨。orz
そして、明日の当日はナシ。
山梨の温泉浸かりたかったなあ。

連日参戦が良いのは、当地のでかい風呂で脚を伸ばしてノンビリできるコト。
だから、相当に長風呂。
平日はシャワーを浴びるのさえ精一杯だから至福の一時。^^
何も考えずにボケっと入って、ゲームでの為体ぶり含めて平日の疲れをリセット。
イイよね。^^

ここの所ワンデーばかりだから、今回は連戦を狙っていたけど、残念ながら現実が許してくれなかった。
来週も引き続きデスウィーク決定。
来週末のつくばが怪しくなってきた。^^;
ま、何としてでも行くけどね。^^

瀬菜、日曜日はヨロシクな。^^

2012年3月8日木曜日

実感




また雨がパラパラ降っている。
南岸に前線停滞中。
金曜日、土曜日の雨バッヂも取れそうにない。
そして週末に向けては冬に逆戻り。
土日めちゃ寒いぢゃん。orz
シゴトの現状を鑑みても、土曜日の当日の可能性はかなり低くなった。
実感としては、まだ木曜日。
デスウィーク継続中。orz
正直シンドイ。
でも投げたい。^^

瀬菜、しばしの応援よろしくな。^^