2012年8月31日金曜日

秋の予定




8月も今日で終わる。
ブログのエントリー数を見ると何時もと変わらない。
通勤時間を利用して書いているので、盆休みが完全に相殺されているコトが良く分かる。
そんな最低なコトはさておき、今月は実に青い写真が多かった。^^
中津川、西湖、道志川。
晴天のもと、瀬菜と水辺で過ごせた日が多かった。
幸せである。^^

一方で、飛盤の練習が疎かになっている。^^;
明日の土曜日は、パワハラ2時間の集まりのために、往復6時間以上かけて出ばらなければならない。
現地集合なら半分の時間で済むというのに!
正直それなら南魚沼に行きたい!
しかも日曜日は天気が悪いとか。
川が飛盤が、、、orz
ま、ノンビリと、車検のための荷物整理に勤しむと致しましょう。

さて、秋の飛盤予定。
■9月
8、9:JFA千葉我孫子(気温が下がらなければ川)
16、17:JFA茨城つくば
22、23:K9神奈川東扇島
30:JFA山梨南アルプス(怒出後ワンデーは死事の進捗次第)
■10月
6、7、8:JFA茨城つくば
14:K9千葉野田(怒出後ワンデーは死事の進捗次第)
20、21:JFA千葉我孫子

予定とすると、これくらいのところ迄は立てられるが、10月に入ると瀬菜のヒートが始まるので、恐らく、つくば迄となるだろう。
ご一緒する皆様、よろしくです!^^
瀬菜、頑張ろうな!^^/

2012年8月30日木曜日

車泊ベッド2

























盆休みに入る以前から青図は頭の中にあった。
しかし、計測や簡単な構造図を含めて実作業を始めたのは盆休みに入ってからだったりする。^^;
例え事前に準備したところで、結局は現物合わせにならざるを得ないからね。^^

さて、今回のフェイズ2は、多くのベッドキットと同様に、タイダウンフックを使って固定する仕様にした。
しかし、まずはココで問題が生じた。
なんと4箇所あるうちの左前のタイダウンフックが手持ちの工具ではどうやっても外れなかったのだ。
しかも、他のも、先端の方のネジ山が削り取られなくなったいたりと、固定するには心持たない状態になっていた。
この車は中古だから、前のオーナーの使いようだったのかもしれないが、外れないというのは全くの誤算だった。

ともあれ、西湖から帰った2日目に作った簡単な構造図に書き込んだサイズを元に、ホームセンターへ材料を買いに行った。
今迄は(仮)というコトもあり格安のSPF材を使用していたが、構造が複雑な割には強度に問題を抱えた為、今回は強度を上げる目的もあってMDFボードを使用した。
しかし、ココでも誤算があった。
一つ目は、横方向のサイズが910ではなく915あったコト。
各所910で設計していたので、木材を図面のサイズに切り出してもらう際に急遽変更しなければならなかった。
それと、今回はボードを5枚必要としたのだが、なんと用いようと思っていた15ミリ厚のボードが4枚しかなかったのだ。orz
盆休み中の完成という大前提があるため、他の店に回るとか注文するとかの時間的な余裕が全くない。
止む無く、ベッド本体にあたる2枚を15ミリで作成し、残りは12ミリのモノで代用することにしたが、正直言えば、全て15ミリで作成したかった。
もっとも、事前に準備をしていないのだから仕方がない。

さて、大雑把な計測を元に材料を切り出してもらったが、仮組しようとしたトコロ、ボードの横幅が大きかったコトが災いし、横方向のサイズが少々大きいという事態が発生。
結局、横方向の部材を全てカットし直すハメに。orz
これでは、何のためにカット代を払ったのか分からない。^^;
丸ノコを持っていれば、もう少し楽だったのだろうが、全てジグソーでカットしたので、ウルサイやら直線出しが面倒やらで、想定していた作業時間を端から超過してしまった。
もっとも、現物合わせは今に始まったコトではないし、それはそれで楽しいコトではあるのだが。^^;

構造的なコトを言うと、中央のベッドとその両側の棚の計3つの箱が並んでいるだけというシンプルなモノになるハズだった。
それが、タイダウンフックへの固定が出来ない箇所の設計を見直したり、現物合わせで切り出してみたものの組む順番を間違えたりと、紆余曲折あるモノになってしまった。^^;

一番の失敗は肝心な棚で、スタート自体が15時と遅くなってしまった作り始めの初日、なんとかカタチにしようと日付の変わる頃迄作業していたのだが、仮組のつもりが本組してしまい、棚の強度を上げるための構造を組まないまま取り付けてしまったコトだ。
しかも棚位置上下の間隔が逆になってるし。^^;
コレはそのうち直す予定。

で、ベッドというと、ウレタンマットにPVCレザーを巻いたものをベッド面として載せたりするが、夏の水場などでの利便性は兎も角も、普通のベッドと比べれば固いことに代わりはないので、自分はシンプルに布団を敷いている。
硬さに困ったコトはないが、いざという時は、下に低反発マットでも敷いてやれば問題はないと思っている。
それでなくても天井が低く居住性の悪いノーマルルーフ。
セカンドシートとツライチにするのに、ベッド下のスペースを犠牲にするのは本末転倒だからね。^^;

最終調整の話。
棚はタイダウンフックのボルト穴を利用して、ネジ止めされていないが固定はされている。
このままでは中央のベッドが前後方向に動いてしまうので、左右の棚に4本のボルトで固定している。
これで、上下方向を別にすれば、固定されていて大きく動いたりするとはない。
コレは、前回のフリーダムだったベッドとの最大の違いである。
走行中ギシギシミシミシ音がしないというのは本当に良い。^^

それから、ベッドを荷室の後端まで使ったため、畳んだセカンドシートとの間に隙間が出来てしまったので隙間を埋めるパーツを作成した。
どうやら、セカンドシート後方の最大長は、ハッチバックに接するトコロまでなら190取れるのかもしれないが未確認。

実のところ、この構造だとセカンドシート脇後方と棚迄の間に妙な空間が出来るが、リアヒーター前は、水のポリタンク置き場で、左はサブバッテリーを移動するか下駄箱になる予定。
他にも壁面にメッシュを貼ったり、まだまだやるとは一杯ある。
楽しみながら、徐々に仕上げていきたい。^^

瀬菜、朝霧では快適に過ごせたかな?
といっても、瀬菜の寝床自体はセカンドシートの背もたれ裏で変わらないんだけどね。^^;

2012年8月29日水曜日

車泊ベッド1



















時間遡って盆休みの話。
3日目と4日目を使って、懸案だった車泊用のベッドを新造した。

最初は、車内に自転車を乗せておきたいという希望から、荷室半分のベッド部分のみを作成した。
自分一人が寝るという目的に限ればミニマムで基本的に困るコトはなかったが、そこで過ごすとなると、すぐにイロイロ不都合が出て来てしまった。

一番の問題は、荷室の底面以外車内には基本的に平面がないため、ベッドサイドにモノを置く場所がなかったというコトだ。
15センチ先の見えないど近眼にとっては、手に届く範囲にメガネがないというのは、大袈裟でなく死活問題である。
夜半にウッカリ車内の床にでもメガネを落とした日には、電話でレスキューを呼ばなければならないレベルの話なのだ。

そこで、棚を作った。
縦方向の収容能力をアップする狙いもあったが、メガネ、iPhone、飲み物と、ベッドサイドでの不便解消が最大の狙いだった。
しかし、半分近くを占めるサイズは、ハッキリ言って大き過ぎた。^^;
モノを置くコトに不便はないが、奥まったトコロの荷物が取りにくい、走行によって移動してしまうなどの問題が生じてしまった。
空間を埋める必要があったとはいえ、やっつけ的なトコロも多々在り、もう少し考えて作れば良かったと、この棚には申し訳なく思っている。

ともあれ、ここ迄は(仮)で作ってきた。
寝るだけなら市販のベッドキットを買って取り付けるのが最もシンプルでカンタンなのだが、自分のスタイルも分からないまま、与えられたスタイルに縛られるのは嫌なので、自分に必要なモノは何なのかというコトを炙り出す為に試作してきた。
ここ迄がフェイズ1。

そして、今回フェイズ2に突入。
満足できる家が建てられるのは3軒目からではないが、今回のモノもアルファ版からベーター版になった手合いのモノである。
確信できるのはサイズだけだが、次のフェイズ3の時には、フェイズ2のサイズがベースになるのは間違いない。
自分の中では、それくらいのモノになっているが、勿論問題だらけである。
だが、それも使って行きながら手直しし、次のフェイズ3で昇華したい。
とは言え、労力も時間もかかる話なので、当分はこのままかもしれない。^^;
その前に、セカンドシート前、サブバッテリー周辺をどうにかしないとならないからね。^^;
で、次回は、備忘録を兼ねた進捗記録。

瀬菜、作成中はつまらない思いをさせたね。
でも、走行中にギシギシミシミシ言わなくなったから、少しは安心して眠れるようになったでしょ?^^;

2012年8月28日火曜日

JFA静岡朝霧アリーナ2






















朝霧2日目。
連日富士山が良く見えた。^^
だからと言って何だという訳ではないのだが、畏怖尊崇の念がDNAには刻まれているのだろうか。
ついついその姿に捉われる。

その朝方、風が弱く若干蒸し暑さを感じるも、日中は前日同様裾野の方からの風が心地良く吹き抜けてくれた。
ただ、日差し自体は前日より厳しく、充分に休養を取ったハズにも関わらず、ジリジリと体力が削られていくのが分かった程だ。


1R:6ー4ー6ー0ー6
右向かい。
残念ながらパーフェクトにはならなかったが、風にきちんと対応しさえすれば、タイミング的には瀬菜の取れる飛盤は投げられる。
となれば、やはり受け渡しをきちんとしたい。
そうすれば、右脚でのテンポ取り分、緩慢にならずにテンポ良く投げられるようになれそうだ。


2R:8ーUSOー8ー縦オーバー
左追い。
スコア的には低調だが、それ以上に中身のあるラウンドだった。
収穫としては、昨日の2Rで泥沼的にミスった肩の開きを、ほんの少しだが修正できた点だ。
だからこそ、追いで飛ばし過ぎてはいけないと力まず抜いたスローをしたつもりでいたにも関わらず、キャリア初の縦オーバーにつながったのだろう。
そしてこのコト自体にもう一つの収穫がある。

プレイヤーとして、高地で飛ぶと分かっている朝霧においても、ゲーム中に縦オーバーを記録するコトがあるなんて夢にも思っていなかった。
にも関わらず、開かず力まず投げれば、自分でもゲーム中にデッドまで投げられるのだ。

つまり、力みとは無駄でしかなく、無駄を削れば削る程、飛盤が飛ぶのを邪魔しないというコトになる。
勿論、追いと向かい、また技術的な意味での身体の動かし方、必要な力点での効果的な出力という意味での力の出しどころというのは必ずあるが、無駄な力を使わなければ使わない程、飛盤が気持ち良く飛んで行くコトを、今回身を持って体験した。

ある意味、今回はたまたまだし、朝霧という特殊な条件に恵まれただけではあるが、力みを省ければ省ける程、弱点を抱える自分の身体にとって優しいコトにも気付かされた。
それくらい、縦オーバーの4投目は身体への負担を感じるコトなくホントに軽く飛んでいった。
これは最大の収穫である。

いずれにしても、今回の朝霧は、自分の可能性というものを確かめられた大会となった。
継続は力也。
そして、継続こそ力成り。
大事なのは上達に対する意欲とそのために必要なコトへの強い意識。
ようやく、道が見えてきた。
勿論課題山積。
今後も公式のプレイヤーらしいスタイルを目指して、為すべきコトを成していかれればと思う。

ともあれ、連日のポイントゲット!
瀬菜、ありがとう!^^/

2012年8月27日月曜日

JFA静岡朝霧アリーナ1






















この週末、割引券を消化するため朝霧参戦。
標高800米以上の高地とはいえ、日差しの照りつける日中はメチャメチャ暑い。
それでも湿度が低めなので、風の吹き抜けるタープの中は、この時期としては過ごしやすかった。
そう、風の吹き抜ける、ね。orz

そいや、朝霧で富士山見たの初めてダナ。


1R:0ー8ー6ー2ー0
左追い。
1投目、朝霧は高地につき放っておいても飛んでしまうからと言って、抑えて投げようとするにしても程がある。orz
実際問題とすれば、ビクビクしているだけで投げにすらなっていないのだが。orz
何れにしても、練習してない様がアリアリと。orz
コート開放の時点で背筋痛かったからね。orz
にしても、肩開いてるなあ。(T ^ T)


2R:0ー0ー6ー0
右向かい。
1R目の目に余る肩の開きを指摘され、修正しようとして大失敗。
自分の中でリズムが作れず、上半身と下半身がバラバラ。orz

正直納得するとかしないとかいうレベルでもないのに、1R目のスコアのお陰でポイント確認アリ。^^;

ゲーム後、温泉へ。
状況が最低だった。
まさか、洗い場に並ぶハメになるとは。
当然、皆真っ裸。
滑稽也。

続いてお好み焼き屋へ。
Jご一行で大繁盛。
なのに焼いてるおばちゃん大不機嫌。^^
まあ、気持ちは分からないではない。^^
エビ肉玉、家庭の味っぽくて美味しかったデスよ。^^

ともあれ、瀬菜、暑い中本当に良く頑張ってくれたね。^^
スピードが極端に落ちるコトがなかったコトからしても、水泳の成果が出ている模様。
次戦は9月中のつくば。
それまで最大3回は川に行ける!^^
もう少し体力強化頑張ろうな。^^/

2012年8月24日金曜日

道志川2






















晴天の川遊び日和。^^
河原では勿論バーベキュー!\^^/
元々、余り肉食ではないのが、普段の食生活では考えられない火の通った直後のアツアツのものを頂けるとなれば、それはもう美味いに決まっている。^^
西湖と合わせると、ここ3年分くらいの肉を一気に食べたような気がする。^^
それ以外にも、朝採りたて産地直送という巨大蛤は超美味だった!\^^/
少なくともコレは写真に収めておくべきだったが、ともあれ、一から十まで大満足!\^^/
雫パパ、誘ってくれてありがとう!\^^/

瀬菜はというと、子供達の割ったスイカのカケラしかゲット出来なかったけど、1日大はしゃぎしてご満悦!\^^/
今年は正直難しいけど、絶対また遊びに来ような!^^

2012年8月23日木曜日

道志川1























8/19、日曜日。
盆休み5日目に雫パパに誘われて、飛盤仲間と道志川沿いにあるキャンプ場へ行った。
正確には何て言う場所なのかは分からないが、このまさわキャンプ場の奥にあるどこかの管理地である。
大人200円、子供100円、泊まる場合にはプラス100円だったかな?^^;
川沿いなので泊まるには正直勇気がいるが、西湖以上に格安なのは間違いない。
少し距離はあるが、トイレも非常にキレイだった。
ただ、行き帰りに時間がかかるのがネックと言えばネックだ。
行きは兎も角、帰りは西湖よりも遥かに時間がかかってしまった。orz

それを一先ず横に置いておけば実に良い場所だ。^^
雫パパご推薦の場所には先客が来ており、残念ながらどんな所なのかは分からなかったが、今回遊んだ場所でも十二分過ぎるほどだ。
何より、中津川のいつもの場所より流れに力がありながら万が一の場合でも直ぐに浅瀬が控えていたため、泳がせるのに都合が良かった。^^

瀬菜は、この流れの強さには最初戸惑ったようで、喜び勇んで飛び込んだは良いが、あっという間に流されてしまう状況に少し驚いていたのがとても可愛かった。^^

川の水は入っていられない程ではなかったものの、そこそこ冷たく、強烈な日差しのパワーから逃れるのにはちょうど良かった。^^
夏山の気まぐれもなく1日天気に恵まれた。^^
何よりである!

瀬菜、道志川ホント心地良かったな!^^/

2012年8月22日水曜日

中津川2























8/16、盆休み終了。orz
盆的イベントは兎も角も、始めから終わりまでスケジュールギチギチの充実した休みだった。^^

その最終日。
早目に帰るべく昼前から中津川。
にしても、道路が空いているというのは紛うコトなく善だ。^^
時系列的昨日同様、通常時の半分くらいで中津川に到着。
素晴らしい!^^

そして、何時もの如く軽く飛盤。
ウォームアップ後、川へ突撃!^^
ボー仲間多数!
夏休みがこのまま続けば良いのに!
給料付きでっ!!^^

とか暴走してみるも、ま、終わるから良いんだよね。
人生自体が夏休みなんて状況は想像したくないからさ。^^;

しかしアレだな。
この休みは投練らしい投練はしなかったな。^^;
このコトは朝霧の結果に反映されるに違いないが、それはそれ。
先の為体を為される前から嘆いていても仕方が無い。^^;

瀬菜、5日間、本当に楽しかったな!^^/